丸石化成品株式会社

03-3600-9101

受付時間:9:00~17:00

ラミネートフィルム

代表的な加工の種類は大きく分けて2種類

ホットラミネート加工(パウチ)

メニュー表や食品包装等に見られる両面をフィルムで保護して丈夫にする加工です。
両面を約100℃以上の熱で接着剤を溶かして、ラミネーターで貼り付ける加工になります。

コールドラミネート加工

印刷関係によく利用される加工方法で、印刷物の硬めをお保護する加工になります。
熱を加えずに、片面にローラーの加圧により粘着性の糊を原稿に圧着して貼り付けます。

代表的なフィルムの材質

PP(ポリプロピレン)フィルム、PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム、PVC(塩化ビニール)フィルム、PE(ポリエチレン)フィルム

ラミネートフィルムとは、紙やアルミ箔等、様々な素材に片面や両面にフィルムを貼り合わせる事により、光沢感や質感、耐久性や防水性を付加するものです。
ツヤがある場合をグロスタイプ、ツヤがない場合がマットタイプになり、グロスタイプは写真のように鮮やかに仕上げたい時に使用して、マットタイプは照明や光による乱反射をさける屋内で一般的には利用されます。
他にも紫外線の影響で、印刷物の劣化、変色を遅らせるUVカットタイプ等があります。

用途

ポスター、看板、ポイントカード、名刺、書籍、強化書、化粧品パッケージ、食品包装、証明書、写真
電気絶縁部品、メニュー、広告、工業製品、他

ラミネートフィルムに関するお問い合わせ先はこちら

埼玉事業所 〒341-0013 埼玉県三郷市小屋堀455
電話番号 048-948-8039
FAX番号 048-948-8838

大阪営業所 〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町9-8 協進ビル101号室
電話番号 06-6779-5320
FAX番号  06-6779-5327