丸石化成品株式会社

03-3600-9101

受付時間:9:00~17:00

バイオマス

バイオマスプラスチック

特長

バイオマスプラスチックとは、植物などの再生可能なバイオマス資源を原料に作られたプラスチックです。
石油由来と同様にバイオマス由来のプラスチックを燃やした際には、CO2が発生しますが植物由来のバイオマスは、成長過程において、光合成によりCO2を吸収しているため、燃やした際に発生するCO2はゼロとなると考えられこのような炭素循環をカーボンニュートラルといいます。
バイオプラスチックは大きく分けて、3種類に分類されます。

1、生分解性プラスチック・・・原料がバイオマス由来で生分解性を伴うプラスチック
2、非分解性プラスチック・・・原料自体はバイオマス由来ですが、生分解性を伴わないプラスチック
3、部分的バイオマス原料プラスチック・・・バイオマス由来と石油由来の原料のプラスチック。

用途

食品容器、レジ袋、自動車用部品、OA機器、衣料繊維、電気、情報機器、ごみ収集袋、食器、人工芝、シャンプーの容器、雑貨、建築、日用品など