丸石化成品株式会社

03-3600-9101

受付時間:9:00~17:00

充填剤・発泡剤

在庫&取り扱い商品

商品名メーカー
スタビネックスシリーズ水沢化学工業(株)
ステアリン酸シリーズ水沢化学工業(株)
ソフトン1200備北粉化工業(株)
ステアリン酸50S(株)アデカ
NS800日東粉化工業(株)
炭マグ金星 神島化学工業(株)
TC トリベース水沢化学工業(株)
ネオライトシリーズ石原産業(株)
メタブレンシリーズ 三菱レーヨン(株)
セルマイクシリーズ三協化成(株)
ネオシントールシリーズ 神東塗料(株)
ユニセルシリーズトンジン
白艶華シリーズ丸尾カルシウム(株)
マイクロパウダーシリーズ (株)ニッチツ
塩パラK-50味の素ファインテクノ(株)
パラフィンWAX125F日本精蝋(株)
TTタルク竹原化学工業(株)
タロックスLLO-LOチタン工業(株)
HYKタルク竹原化学工業(株)
チタン(CR-90)石原産業(株)
チタン(A-100)石原産業(株)
チタン(R-820)石原産業(株)

青色の商品は在庫品になります。

充填剤

一般的に熱膨張率が小さく、伝熱が大きくなり、圧縮強度、硬度が増加させる添加物です。
粉末状とフレーク状、繊維状があり、粉末状のものなどがあり、それぞれ特徴があります。
粘度上昇が著しく、フレーク状、繊維状のものは、強度が大きくなるが、成型が難しくなる。
球状のものは、加工性はよいが、強度は繊維状のものよりも小さい。

発泡剤

成形前のポリマーと混合し,成形時に加熱や加圧により発泡させて軽くて断熱性の高い樹脂にするため加える薬剤。
発泡剤には、プラスチックやゴムに混ぜて化学反応で発泡させるものと、発泡させる物質を機械などを使い水素や窒素に巻き込みやすくするものに分かれる。
また加えることにより、軽くなったり、柔らかくなったり、電気を通りにくくさせたり、浮力を付けたり等さまざまな効果を生み出す。